葬儀場・葬儀屋の志望動機

安定した仕事として、意外にも人気のある葬儀場。他業種から転職する人も珍しくありません。

葬儀場の仕事は多岐にわたり、働き方も正社員からアルバイト・パートまで、さまざまです。

メインの仕事は、葬儀のコーディネート・進行、事務、会場準備などです。小規模の葬儀場では、各業務を兼務することが多いですが、大規模の葬儀場になると役割分担されることもあります。

求人を見てみると、葬儀場スタッフにはさまざまな呼称があります。主なところでは、葬祭ディレクター、葬祭コンシェルジュ、セレモニースタッフ、セレモニーアドバイザー、フューネラル・コーディネーター(フューネラルは葬式の意味)など、実際には大きな違いはありません。単独業務としては、案内係、配膳スタッフ、司会、電話受付、納棺師(湯灌師)などがあります。

例文11

私の祖母は、私が高校生の頃に亡くなりました。亡くなった当時は、悲しくて涙が絶えませんでしたが、葬儀を執り行うにあたり、葬儀場のスタッフの方がとても気を使って下さったことが、とても印象に残っています。葬儀にあたって、涙を流さずに、祖母としっかりお別れができたのも、葬儀場のスタッフの方のおかげだと思います。その時の経験から、いつしか私は葬儀場で働くという考え方を持つようになり、地域に根差した貴社で働きたいと思いました。遺族の方の悲しみを少しでも拭い、故人と思い残すことなくお別れをしていただけるよう、仕事に励みたいと思います。

例文の構成(志望動機の書き方)

親族が亡くなった → 当時の葬儀場スタッフの対応が良かった → 興味を持つ → 応募 → 意欲

葬儀場の仕事に関する言葉